最近、NYは雪がよく降ります☃️
昨年は暖冬で、そこまで寒い日がなかったので、今年はとても寒く感じます。
最低気温ー8度、最高気温−2度くらいの日も。
今は大体0度くらいの日が続いてます。
雪が降ると寒くて外に出たくなくなりますが、降った後の雪景色はとても綺麗❄️
私より背の高い雪だるま発見。(写真だと高さ伝わらないですが笑)
でもやっぱり春が待ち遠しいです🌸
最近、NYは雪がよく降ります☃️
昨年は暖冬で、そこまで寒い日がなかったので、今年はとても寒く感じます。
最低気温ー8度、最高気温−2度くらいの日も。
今は大体0度くらいの日が続いてます。
雪が降ると寒くて外に出たくなくなりますが、降った後の雪景色はとても綺麗❄️
私より背の高い雪だるま発見。(写真だと高さ伝わらないですが笑)
でもやっぱり春が待ち遠しいです🌸
アメリカでは11月第4週目の金曜日、ブラックフライデーが1年で1番お得にお買い物できる日と言われていますが、そこをスタートに、その後もホリデーシーズンにセールをやっているお店が多くあります。
NYではなく、アメリカで買うとおすすめなものかもしれませんが、私が最近セールで買ったものを紹介したいと思います。
まずSabonのボディクリーム、ヘアセラム、ボディスクラブ
それぞれ50%オフになっており、全部で55ドルくらいでした😳
普通の時に買っても、日本よりは少し安いイメージです(20%オフくらい?)
日本だとサボンはあまりセールをやるイメージがなかったのですが、こちらだと50%オフとかになるので思わず買ってしまいます。。
ホリデーシーズンのサボンは本当におすすめです!
続いて、NARSのアイシャドウパレットとリップバームセット💄
こちらはアイシャドウパレットが50%オフで、リップバームセットが30%オフでした!
アメリカのブランドなので、こちらも普通に買ってもどの商品も1000円ずつくらい安いです。日本にいたときは使ってなかったのですが、アメリカに来てから使い始めて、お気に入りになってます😊
そしてKiehlsのアイクリームとフェイスミスト!
Kiehlsもアメリカのブランドなので、通常時もアメリカの方が圧倒的に安いです。(物によってお得度が違う気がしますが、2000円くらい違うものもある気がします)
今回は全商品が25%オフになってたのと、乾燥があまりにひどいので、乾燥対策にこちらを買いました。。これで冬を乗り切りたいです❄️
あとはこちらはセール品ではないのですが、アメリカのブランドTory Burchのマスク😷
Tory BurchやKate Spade、Coachなどアメリカのブランドはやっぱり他の国で買うよりも安く買えます。日本でもアウトレットでお安くなってるのを見かけますが、アメリカのアウトレットでもとってもお得になってるので結構いつも列ができている気がします。
マスクはセールしてませんでしたがまだまだマスク生活が続きそうですし、可愛いのが欲しかったので買いました🌸
コスメ関連、お得に買えるものが色々あるので、自分や友達へのお土産にもおすすめです。
1日でも早くまた旅行が自由にできる日が来ることを祈るばかりです、、!
12月バタバタしていたらクリスマスが過ぎてしました🎄
このホリデーシーズン、職場でもクリスマスあたりから年末にかけてお休みを取得している人がとても多いです。
クリスマスは家族と過ごすのが主流で、お店もほとんど全部閉まっており、日本のお正月の感覚なのかな?と思ってます。
逆に年始は結構あっさりしていて、年末年始も1/1の1日しかお休みじゃないので、サラッと1年の始まりを迎えます。笑(今年は2日、3日が土日なので3連休で嬉しいです。)
過ぎてしまいましたが、まだホリデーシーズンということで、ツリーの写真をここに。
🎄と👮♀️ですね。笑
来年もいい1年になりますように!
歩いていたらふと秋っぽさを感じたのでぱしゃり📷
これからどんどん寒くなると思いますが、まだ20度を超える日もありそこまで寒くないです。
City Hallの周りには絵がずらっと。
まだ寒くならないといいなあ、、
残しておきたいと思ったので、ちょっと古いですが、昨年の1月中旬に行ったDC旅行の記録をここに、、✍️
NYからDCへは電車(Amtrak)を利用しました。Penn StationからDCのUnion Stationまで片道3時間半〜4時間、料金は普通席だと往復90ドル弱/人で行けます。
Amtrakは日本でいう新幹線のような高速電車なので、比べるとすごく安くで驚きました。ただ、私達はこの時その日の朝思い立って予約をし始めたので、安い席がもう空いておらず、1人あたり150ドルくらい出すことになってしまいました。それでもイメージよりはだいぶ安かったですが、やはり早めに予約することをお勧めします。(こんなにぎりぎりな方がめずらしいかもしれませんが笑)
Amtrakは自由席なので座れるか少し不安でしたが、土日でもそんなに混雑しているわけではなく席は急がなくても見つかりました。車両にカフェがありスナックや飲み物が買えますが、軽食なので、お昼時や夜は何か買って持ち込むのがよさそうです。
Union Stationに到着!大きい駅で賑わっていました。
夕方に到着していたので、予約したレストランに向かい少し早めのディナーを!
ホワイトハウスの近くにあるオイスターが食べれるOld Ebbitt Grillに行きました。
ここ、本当に美味しかったし雰囲気も素敵だったのでまた行きたいです。入り口に少し待っている列があったので予約をした方が確実かもしれません。
このオイスターが最高でした・・・!20種類位(もっとだったかな)ある牡蠣から好きなものをチョイスして頼めます。私はマイルド系が好きなので、店員さんに本日のおすすめとマイルド系のもの2種類お願いしました。大きさからして全然違いますね。マイルドの方は好みで好きでしたが、本日のおすすめの牡蠣が本当に美味しかった。東海岸で取れた牡蠣だったかな??忘れちゃいました。。
ちょうどHappy Hourだったのもあってこのメニュー+ビールで60ドルくらいだったと思います。こことてもよかったです。
その後、閉館まで少しまだ時間があったので、ナショナル・ポートレートギャラリーへ。ワシントンDCといえばスミソニアン博物館。航空宇宙博物館、国立自然史博物館や国立アフリカ美術館、、、ジャンルも色々あるし月の石や有名アートを沢山置いているけれども国立機関であるため入場無料という素晴らしい👏博物館群です。ナショナル・ポートレートギャラリーはメインとして注目されてるギャラリーではないと思いますが、色々なジャンルで活躍した方の肖像画があって個人的には結構面白かったです。
AmazonのCEO
Audrey〜
オバマ元大統領
アメリカの歴代の大統領の肖像画があり、歴史の教科書で見た名前を辿りました。
そしてホテルへ。ホテルはEmbassy Suites by Hilton Washington D.C. Georgetownに。180ドル/泊くらいでした。
高層マンションのような作りでかっこいい。この下のスペースで17時半から2時間お酒とおつまみがフリーでいただけます。19時前から行きましたが、多くの人で賑わっていました。ホテルで行われるHappy hour、無料でいただけて且つお部屋がすぐそこなのが嬉しいです。
そして2日目、まずThe John F.Kennedy Centerへ。
リンカーン記念堂に向かう途中にあったので、寄ってみました。文化施設でオペラやミュージカル・バレエの公演が行われるよう。中は広々していてちょっとしたショップなどもありました。
そしてリンカーン記念堂へ。
わあ〜本物だ〜という感じでした。キング牧師はここに立って、演説したんだよな〜、ここだったんだ〜と思いながら暫く見てました。
そして向かい側にあるのがモニュメント。
スパイダーマンの映画で舞台になってたモニュメントです。大きくてシュッとしてました。(浅い感想ですが笑)
そして一旦ランチへ。ランチはJoe’s seafood, Prime steak&Stone Crabというまたまたホワイトハウスの近くでいただきました。
ここも雰囲気がよく、広々空間でした。(人気店のはずなのですが、この時は人少なかったです。)
お通しのパンとサラダ、カニ、ステーキを!どれも美味しかったです。パンのカリカリしたものがすごく好きでした。笑
レストランに行く途中で見たホワイトハウス。
その後、国会議事堂を見ながらスミソニアン博物館へ。
まずは国立航空宇宙博物館へ。そんなに時間の余裕がなかったので、少し急ぎ足で・・・
入った瞬間から航空機等が展示されていて楽しいです。
ライト兄弟の作った飛行機を見たり、
宇宙服を間近で見たり、
月の石に触ったり!子供から大人まで楽しめる学べる空間でした。
その後、国立自然史博物館へ。
マンモスや大きい鯨など、博物館らしいものから、
ハリーウィンストンのジュエリーも。これまた子供から大人まで楽しめるコンテンツが豊富でした。これを観光客も含む全体に無料で開放しているのが本当にすごい。
今回は時間がなくよくおすすめに挙がっているこの2つに行くことにしましたが、他のミュージアムも行ってみたいです。
アフリカンアメリカン歴史文化博物館もおすすめと聞いており、今度DCに行ったら中も見たいところです↓
そして帰りはまたUnion StationからAmtrakでNYまで帰りました。
DCは街が全体的に広々していて整っていて、そして食事が美味しかったです!(ちなみにホテルの朝食は”普通“でした。野菜があまり置いていなかったのが少し残念)あとスミソニアン博物館は隣接しているのですが、意外と移動する時は歩きます。DCの旅、2日目24000歩位歩いてました笑
1月に行ったので、寒さを少し心配していましたがNYよりは少し南なこともあり?、思ったほど寒くなくて全然観光に支障はなかったです。
DCは初めてだったので、ホワイトハウス周辺を回りました。見るとこ沢山、美味しいお店沢山でとても満足でした!